top of page
松本市の歯医者「春日歯科医院」むし歯 歯周病 インプラント 審美 矯正 マイクロスコープ
松本市の歯医者 「春日歯科医院」
予防 むし歯 根管治療 インプラント 矯正 ホワイトニング
春日歯科医院
kasuga dental clinic
マイクロスコープ・歯科用CT完備
予防歯科から精密治療までご相談ください
松本市 島内 大糸線 島高松駅から徒歩5分の歯医者・歯科医院
月 9:00〜12:00 14:00〜17:30
火 9:00〜12:00 14:00〜17:30
水 9:00〜12:00
木 9:00〜12:00 14:00〜17:30
金 9:00〜12:00 14:00〜17:30
土 9:00〜12:00
日曜・祝日休診
初診のご予約随時受け付けております。
ご予約・お問合せはお電話にてお願い致します。
親知らず
親知らずって?
大臼歯(大人の奥歯)の中で最も後ろに位置する歯であり、第三大臼歯が正式な名称で、智歯(ちし)とも呼ばれています。親知らずは中切歯(最前方の前歯)から数えて8番目にあり(図1)、永久歯(大人の歯)の中で最後に発育します。永久歯は通常15歳前後で生え揃いますが、親知らずは生える時期が概ね10代後半から20代前半であり、親に知られることなく生えてくる歯であることがその名前の由来だとも言われています。
クリックで拡大します
親知らずは全て抜くべき?
親知らずは適正に生えないことが多く、不要なので抜くべきというのは正しいと言えますが、いささか乱暴な話とも言えます。親知らずだから全て抜くというのではなく、正常に生えて機能している場合や、手前の奥歯などが抜けてしまってない場合などはその部分を補うためのブリッジや入れ歯の土台に利用できるため、残しておいた方が良いこともあります。
親知らずを抜くというのは決して気軽な行為ではなく、処置によりその後に腫れや痛みなどの不快な症状が生じたり、また少なからずリスクを伴います。そして歯を抜くという行為は取り返しがつかないので、抜くメリットとデメリットについて十分考える必要があります。
以下に、親知らずを抜いた方がよい、抜くべきではない、あるいは様子を見てあらためて考えた方がよい場合の目安をお話いたします。
抜いたほうが良い場合
1.親知らず自体あるいは手前の歯もむし歯になってしまった
親知らずは一番奥の歯なので治療器具が届きにくく、その後の手入れも困難です。また、治療ができたとしても再びむし歯になる可能性があり、親知らずがむし歯になったらあえて治療をせずに抜いてしまった方がよい場合があります。また、手前の第二大臼歯もむし歯になってしまった場合は、すみやかに親知らずを抜いて第二大臼歯のむし歯を処置する必要があります。長期にわたって放置すると第二大臼歯までも悪くなりすぎて抜くことになる恐れもあります。
2.横向きに埋まっていて前方の歯に障害を及ぼしている
親知らずが横向きに埋まっていると智歯周囲炎や手前の第二大臼歯の吸収(歯の根が溶かされるように浸食されること)を引き起こすので、親知らずを抜くことが多いです。
クリックで拡大します
右下の横向きに埋まっている親知らずのせいで手前の歯の根っこが溶けてしまったケースです。腫れと痛みがあり2本とも抜かなければなりませんでした。
3.いつも食べ物がつまる、歯肉の腫れ、痛みを繰り返している
親知らずが中途半端に生えていて、歯の一部だけが見えている場合は食べ物が詰まりやすく、不潔となり周囲の歯肉に炎症を起こしやすくなっているため、腫れや痛みを繰り返します
4.骨の中に完全に埋まっているが、エックス写真で袋のような影がみられる
このような状態の病気を嚢胞と言い、病気の発育によりあごの中の神経を圧迫したり、膿の袋を作り、患部に痛みや腫れを生じます
抜かなくても良い場合
1.親知らずが上下できちんと生え、かみ合っている
2.顎の骨の中に完全に埋まっていて問題が無い
3.入れ歯やブリッジの土台として親知らずが必要
bottom of page