各種治療において正確かつ確実な診断・治療を行えるよう、被ばく線量は世界最小レベルの歯科用CT・デジタルレントゲンを導入しております。
インプラントの術前診断はもとより、歯周病診断における歯槽骨欠損部の病態の把握、 再生療法の経過観察や効果判定、根尖病巣の診断、根管形態の診断、歯牙および歯根破折の診断、う蝕(虫歯)の診断など3D画像であらゆる診断が可能です。
患者様にとっては事前に病気の詳細がわかることや、インプラントにおける手術野の状態が細かく把握できることによって、より正確で安全な治療が受けられるようになります。
滅菌器
インプラントや根管治療などの外科的処置の精度はもちろんのこと、治療の際の安全性についてより多くを求められるようになってきました。そうした時代背景のもと、当院でも器具の清潔さを保つためにヨーロッパ規格EN13060の最高基準「クラスB」の条件を満たした滅菌器を導入しています。
MEKAG社の滅菌器は、高性能を誇る高圧蒸気 滅菌器であり、歯科医療に使うすべての器具の滅菌を行えます。チャンバー内で真空と蒸気の注入を交互に繰り返しで実施。そして歯を削るタービンやハンドピース内部の中腔パイプ内の残留空気を抜き、蒸気を細部まで行き渡らせることで滅菌処置を行います。
レーザー
当院で使用しているのは、炭酸ガスレーザーです。
炭酸ガスレーザーの特徴は、口内炎や手術後の傷・炎症の治癒促進、免疫機能を高めたり、痛みの緩和などに効果的です。
また、口腔内の小手術などにも適しており、出血量が少量で処置できるのが特徴です。
お子様も安心
小さいお子様も安心してお待ち頂けるようにちょっとしたスペースとムービーを用意しております。